ヴィッツの評価・ステータス

グラサマ(グランドサマナーズ)のヴィッツの評価とステータスをご紹介。ヴィッツの強い点や使い方、奥義と真奥義やスキル、アビリティ、入手方法やプロフィールを掲載しています。
ヴィッツの評価と基本情報
レア | 役割 | 属性 | 種族 |
---|---|---|---|
覚醒(5~覚) | アタッカー | 水 | 人族 |
性別 | 声優(CV) | EXPテーブル | 限凸テーブル |
男性 | 柏崎隼史 | 50 | E |
強い点・使い道
ヴィッツは、確率で敵を氷結状態にする奥義と、味方全体の奥義ゲージをUPし、さらに、炎属性の敵に対してダメージが50%UPする真奥義を持つ超最強アタッカーです。
スキルで味方全体の炎属性耐性を10%UPするため、炎属性による攻撃を受けにくくなります。
奥義性能
奥義は確率で敵を氷結状態にするため、敵の行動を妨害しやすくなっております。さらに敵が氷結状態の時、10秒間魔法耐性が35%DOWNするため、魔法攻撃のダメージが与えやすくなります。
さらに、真奥義は、味方全体の奥義ゲージUPと炎属性の敵に対してダメージをUPさせる性能を秘めています。10秒間、味方全体の奥義ゲージを2UPさせ、さらに炎属性の敵に対してダメージが50%UPします。
水属性のユニットと相性がいいため、水属性ユニットを中心にパーティを組むと驚異的なダメージが与えられます。
奥義・スキル・アビリティ
真奥義:ラスティンジ・アイス |
---|
33000%の水属性魔法ダメージ。10秒間、味方全体の奥義ゲージ2UP・炎属性の敵に対してダメージ50%UP。ブレイク2700 |
奥義:クォーツ・アンダーゼロ |
14000%の水属性魔法ダメージ。確率で敵を氷結状態にする。奥義中に敵を氷結状態にした時、10秒間、魔法耐性35%DOWN。ブレイク1500 |
スキル:アイシクル・ピース(CT8秒) |
1300%の水属性魔法ダメージ。4秒間、味方全体の炎属性耐性10%UP。ブレイク600 |
アビリティ | 効果 |
---|---|
![]() |
リベンジLv1 瀕死時、奥義ゲージが1ずつ自然回復する |
![]() |
エリミネートLv2 敵HPが30%以下の時、ダメージ20%UP |
ステータス・セットできる装備
HP | 攻撃 | 防御 | |
---|---|---|---|
LVMAX | 6466 | 2443 | 2257 |
限界突破 | +979 | +376 | +348 |
枠1 | 枠2 | 枠3 | |
---|---|---|---|
初期 | 魔法攻撃★5 | 防御★3 | 回復★2 |
限界突破 | 魔法攻撃★5 | 防御★5 | 回復★4 |
※ステータスとセットできる装備の限界突破の値は、限界突破を5回(最大回数)行った時の値です
進化チャート・必要素材
覚醒 | 魔槍士ヴィッツ→氷魔槍皇ヴィッツ | ||||
---|---|---|---|---|---|
素材 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
個数 | 30 | 1 | 3 | 3 | 2 |
入手方法
- 【クエスト】氷槍鋭くなりてミッションコンプ報酬
ヴィッツのプロフィール
氷魔槍皇ヴィッツ
大戦前期に名を馳せた人族の戦士。魔導を得意とする母のもと、氷魔導を織り交ぜた戦闘術に天賦の才を発揮し、ラクトヘルムにおいて彼に比肩する魔導戦士は存在しないとまで言われるほどの腕を持つ。幼いころより旅の中で育ち、母を陥れた仇敵である竜族の女に復讐するため力を磨き続けた彼は、ついには家族と共に彼の者を打倒し、宿願を果たしたとされている。
魔槍士ヴィッツ
仇敵との死闘のさなか、優しき母は力尽き膝をついた。絶体絶命の状況で残された家族を救うため彼は、ついに決心する。兄弟の名を呼び、至高の一撃を放つために自らの命運をゆだねたのだ。その瞳には、最早一片の迷いも残っていなかった。全てを兄弟に託し、凄まじい冷気を纏う氷槍を従えた姿こそ、後に氷の魔槍士としてその名を馳せる彼の力が覚醒した瞬間であった。